


この度、新しく架装のホームぺージより新車の床板鉄板張りの作業のご依頼を頂きました!!

まず、工程として
1・鉄板を載せる上で床面の上のゴミや小石などをエアブローしてから鉄板を載せます!!

次に
2・鉄板の位置を決め、溶接する部分を削り溶接します。

3・溶接が終了したら塗装に入ります!!
まずは錆びないように下地処理をします!!

4・下地処理がおわりましたら次に黒で塗装します!!



5・最後に床面と鉄板の接地部分を一周コーキングします!!
※床面と鉄板の隙間から雨水などが入って床面の木が腐らないようにする為コーキングして床面を保護します!!
他にも
・床板の木の張替え
・パワーゲート延長
・特殊な鳥居加工(延長等)
・ダンプのコボレーン・ピン加工・あゆみ掛け・ダム加工・角だし
架装の件でお困りのお客様、お気軽にご連絡ください!!


